[IT・WEB・コンピューター]※未経験者を応援※スマートフォンテストエンジニア

掲載日:2021/03/05 ~

グラビティは、つくる喜びを知る技術集団です。
モノづくりに夢中でいられるいつまでもそんな集団でいたいと思います。

3Dプリンターを自腹で購入し、家族を喜ばすために小型ロボットを自作するエンジニア、
新卒の初任給で業務並みの高スペックのPCを購入ができ喜んでいる若手エンジニア、
家で使っているゲームコントローラーが使い難いので、
自作用のゲームコントローラーを作るエンジニア、
子供のために自作のスマート家電を作るお父さんエンジニア

ものづくりへの純粋な想いを持ち続けているメンバばかりです。

まだまだ小規模な技術者集団ではありますが、
社員みんなで知恵を出し合い議論して、
それぞれの個性や技術力を適材適所で活かして技術基盤を創り上げています。

「最新の技術を追い続けていきたい」
「時代の変化に強いエンジニアになりたい」
「この先、生涯ずっと、モノづくりに関っていきたい」
「自分にしかできない技術を身に付けたい」

もし、1つでもそんな想いを持っていたら
ぜひグラビティという道を選んでみてください。

検討中リストに追加 この求人について問い合わせ この求人に応募

  • 従業員の9割がエンジニアの技術集団の会社です。

  • 勉強会風景(今期はオンラインで勉強会実施中)

  • 自分だけの得意技術を積み上げていきませんか

仕事情報
企業 グラビティ株式会社
募集職種 IT・WEB・コンピューター
仕事内容 スマートフォン・携帯電話の評価検証・テスター業務をご担当頂きます。
最新機種のスマートフォン等製品の各種機能が仕様書通り動作するかの実機確認や、
チェックシート作成。
指示書に従って評価を進めていきますのと、弊社先輩社員が丁寧にフォロー指導しますので
未経験者の方でも安心して取り組むことができます。
■キャリア
経験が積まれてくると、進捗管理、テスト設計書、評価方針書の作成、お客様対応など
裁量が広がり、自分が中心になってプロジェクトを進めていくことができます。
チームも作っていくこともできます。

■開発環境、
Windows、Ubuntu、Vmware

■ツール
Excel、Word、Android Studio、FFTP、GitHub、Redmine、Testlink など
勤務形態 正社員
給与 145,000円〜170,000円
基本給
135,000円〜140,000円

【諸手当】
◆残業手当(実稼働分支給)
◆通勤手当(実費支給)
◆技術手当(月額・1万~19万円)
◆家族手当(配偶者1万円、子5千円)
◆インセンティブ手当(1万円~5万円)
勤務地 沖縄県那覇市久米
地図
最寄駅 ゆいレール 県庁前 駅徒歩5分
待遇 【福利厚生】
◆各種社会保険完備
健康保険組合:神奈川県情報産業サービス健康保険組合
◆社員寮完備(家賃・引っ越し補助)
◆慶弔金制度
◆資格取得支援制度
◆クラブ活動(フットサル部、ダーツ部、BBQイベント、釣り等)
◆健康診断(人間ドック、女性婦人科検診あり)

【試用期間】
試用期間6ヶ月、業務・待遇変更なし

【受動喫煙防止対策】
あり
屋内禁煙
休日・休暇 ◆週休2日制(土曜・日曜・祝日)
◆リフレッシュ休暇(毎年3日自由に休日設定可能)
◆有給奨励日(夏季、年末年始、GW)
◆年次有給
◆慶弔休暇
◆特別休暇
勤務時間 9:00~18:00(休憩60分)
備考 ●グラビティの特徴●
●自社プロダクト
1、「CLANK」https://e-gravity.co.jp/product (経産省より経営革新計画として認定)
 民泊の管理において必要な全てを提供するIoTプラットフォームサービスです。

2、ブロックチェーンチップ開発中。日経クロステックイベントにて開発中のチップの出展をいたしました。 
 ブロックチェーン技術の特徴である、改ざん行為を無効にするためブロックチェーンで管理するチップを開発しています。

3、農業IoTプロジェクト 大学との共同研究による農業IoTプロジェクトを発足しました。 
 農業の課題をIoT技術で解決するため代表も現場に立ち取り組んでいます。
 今後もグラビティの技術力、総合力、ビジネス力を活かしプロダクト開発の成長に向け取り組み続けます。
 
●ブロックチェーン技術「Rablock(ラブロック)」 テクノロジックアート・Vigor Japanと共同開発。
 ビジネスブロックチェーンとして他社にはない特徴を持っています。 
 開発スピード、構築の手軽さ、ターゲットブロックチェーンの強みを活かし医療業や
 自治体等様々な業界の業務支援をしていきます。

●セキュリティ事業立ち上げ
 2020年1月サイバーセキュリティ事業立ち上げ。昨今、IoTの普及や技術環境の変化、
 高度化するサイバー攻撃の深刻化により、 企業の経営課題においてサイバーリスクは非常に
 重要な位置づけとなっています。 このような背景を踏まえ、お客様が抱えるサイバーリスクの課題において、
 デジタルフォレンジック、脆弱性診断、デジタル遺品、コンサルティング、教育などの観点で
 総合的にサポートしています。

●グローバルソーシング強化中
 マレーシア、大連に開発拠点立ち上げ。
 アジアを中心に教育、人材支援等の取り組みを実施しています。

■教育には本気です。
1、資格取得支援制度
(設定資格)
Oracle認定Javaプログラマ資格 Gold
Oracle認定Javaプログラマ資格 Silver
エンベデッドシステムスペシャリスト試験
ディジタル技術検定1級
基本情報技術者試験
応用情報技術者試験
AWS 認定ソリューションアーキテクト– アソシエイト
AWS 認定ソリューションアーキテクト– プロフェッショナル
JDLA Deep Learning for ENGINEER
Pythonエンジニア認定基礎試験
Pythonエンジニア認定データ分析試験
英語TOEIC
など

2、技術勉強会(毎年テーマや運営方法を変えています。)
実績例
●技術講座
社内外講師を招いて、技術動向、最新技術等学びます。
昨今のグローバル案件の増加に伴い、技術者のための英語講座も開催しています。
・講座実績例(テーマ「製品開発」 講師:大手グローバル企業在職中現役担当者)

●ものづくり部
第二の自社プロダクト開発を目指すべく始動。
・大企業では採算とれないニッチな製品づくり
・生活を変えるちょっとしたアイデア
・トレンドのロボティクスやIOTのプロトタイプなどなど。。
IoTをテーマに様々な製品をつくりました。

●資格取得勉強(2019年度実績)
全員で目標設定資格を定め取得に向け勉強会を実施しました。
取得に関わる試験問題、教科書、受検料等全て会社負担。

応募情報
応募資格 実務不問

【求める人物像】
・新しいスマートフォンの機種が出るとつい機種変更したくなってしまう方だ
・スマートフォンを一日中触っていても苦にならない
・スマートフォンの性能や機能を調べたりするのが好きだ
・コツコツと目の前の業務を積み上げてスキルアップいくような業務スタイルが好きだ
応募方法詳細 WEB応募(24時間)
採用担当者 採用担当

検討中リストに追加 この求人について問い合わせ この求人に応募

このエントリーをはてなブックマークに追加

この企業のインタビュー

その条件に一致する記事はありませんでした。

この企業の他の求人

すべて表示

この求人と似た求人

その条件に一致する求人情報はありませんでした。

すべて表示

IT・WEB・コンピューターのおすすめ求人

その条件に一致する求人情報はありませんでした。

すべて表示

この求人に応募した人はこんな求人にも応募しています

その条件に一致する求人情報はありませんでした。

最近見た求人

アクセスランキング